がんを生きるHOME > 頭頸部がんTOP > 頭頸部がんとは > 頭頸部がんとは
Close Mobile Navigation

頭頸部がん




頭頸部がんとは

監修:東京医科大学 耳鼻咽喉科・頭頸部外科学分野 主任教授 塚原 清彰 先生




頭頸部がんとは1)2)


頭頸部(とうけいぶ)とは、鼻、口、舌、のど、あご、耳などを含む頭部から頸部(首)までの範囲をさします(脳、眼球、歯をのぞく)。これらの器官は食事をする、呼吸をする、声を出す、聞くといった、日常生活を送る上で必要な行為と大きく関わっています。喉頭は空気の通り道である気道の入り口にある器官で、声帯などがあります。咽頭は鼻の奥から食道までの飲食物と空気が通る部位で、筋肉と粘膜でできた器官です。

頭頸部に発生したがんをまとめて、頭頸部がんと呼びます。主な種類として口腔がん(舌がんなど)、鼻・副鼻腔がん、喉頭がん、上咽頭がん、中咽頭がん、下咽頭がん、唾液腺がんなどがあります。

頭頸部がんが発生する部位

  1. 岸本誠司 他(編). がんを見逃さない-頭頸部癌診療の最前線, 中山書店, p2, 2013
  2. 渡邉一夫 他(監). からだにやさしい耳・鼻・喉・口・眼のがん治療, 近代セールス社, p8, 2018

がんについて

肺がん

乳がん

食道がん

膵がん

肝細胞がん

膀胱がん

腎細胞がん

腎盂・尿管がん

頭頸部がん

皮膚がん/メラノーマ

子宮体がん

子宮頸がん

卵巣がん

ホジキンリンパ腫

原発性縦隔大細胞型
B細胞リンパ腫(PMBCL)

MSI-High固形がん

TMB-High固形がん



がんを生きる メニュー




















This site is operated by MSD
Copyright © 2024 Merck & Co., Inc., Rahway, NJ, USA and its affiliates. All rights reserved.